売れるアプリ

マーケティング
GW中もスキルアップし、お客様のご要望にお応えします!!

世間はGW真っ只中ですが、GW中もプログラミングなどスキルアップし、WOOPESTはお客様のご要望にお応えします。世界中がコロナウイルスに翻弄されています。最近も変異株や複合ウイルスが日本中に広がっています。そんな中、私 […]

続きを読む
マーケティング
中小企業の事業再構築を支援(経済産業省の事業再構築補助金の勉強会より)

先日、知人から【経産省官僚の方による「中小企業の政策を考える」勉強会】の資料をいただきました。経済産業省は、コロナウイルス感染拡大により苦しむ中小企業に対し、「事業再構築補助金」を設けました。今回の勉強会は、その「事業再 […]

続きを読む
マーケティング
デジタル関連法案とデジタル庁発足により、変わる未来

はじめまして、WOOPESTです。2021年4月6日、「デジタル改革関連法案」が衆議院を通過しました。デジタル関連法案とデジタル庁発足により、私たちの未来は、どのように変わっていくのでしょうか?法案には、デジタル化の推進 […]

続きを読む
マーケティング
書籍「DXで生産性最大化、少数精鋭で高収益! 地域№1工務店の「圧倒的に実践する」経営」を読みました。

「工務店の「圧倒的に実践する」経営」 はじめまして、WOOPESTです。本書の著者である、宮城県の株式会社「あいホーム」の伊藤社長様から本書を献本していただきました。ありがとうございます。DX化にいち早く取り組んだ工務店 […]

続きを読む
お知らせ
webデザイナー数名と提携しました。

2021年3月、webデザイナー数名と提携しました。他とは違うデザインのホームページやECサイトの制作が実現いたします。

続きを読む
アプリ
岐阜県可児市の「可児市AEDマップ」を作成しました。

岐阜県可児市のオープンデータから可児市のAEDマップ(AED設置場所一覧)を作成しました。 「可児市AEDマップ」の趣旨・存在意義 多治見市消防本部は十一日、同市笠原町のコンビニエンスストアで心肺停止で倒れた電気工事業の […]

続きを読む
マーケティング
お客様が来たくなるサイトの秘訣 2 前提条件

はじめまして、WOOPESTです。多くの皆様が、「ホームページを作られる、または持たれる目的」は何でしょうか? 皆様が、「ホームページを作られる、または持たれる目的」は、ホームページ等を通じて会社を知ってもらい、仕事の依 […]

続きを読む
マーケティング
お客様が来たくなるサイトの秘訣 1

はじめまして、WOOPESTです。これから連載で「お客様が来たくなるサイトの秘訣」を考えてみたいと思います。どうぞお付き合いくださいますよう、よろしくお願いいたします。 ストーリーを語り、ファンを増やすこと これを実践し […]

続きを読む
アプリ
岐阜県内の子ども食堂一覧をまとめた「岐阜県こども食堂map」を作成しました。

岐阜県内の子ども食堂の一覧をまとめた「岐阜県こども食堂map」を作成しました。 「岐阜県こども食堂map」の趣旨・存在意義 「地域みんなで子どもの未来を応援するために」 「こども食堂」とは、「(困難を抱える家庭の)子ども […]

続きを読む
アプリ
岐阜県多治見市内の飲食店を応援「多治見テイクアウトMAP」の作成

Civic Techより全国の飲食店を助けようと「ご近所お弁当・テイクアウトプロジェクト」が広がっています。そこで、外出自粛宣言が出ている岐阜県多治見市内の飲食店を支援すべく「多治見テイクアウトMAP」を作成いたしました […]

続きを読む